お部屋探しの際、賃貸物件に設置されているガス給湯器の号数は確認していますか?
号数は給湯能力を表し、ライフスタイルに合っていない給湯器が設置されているとお湯の出が悪くなったり故障したりします。
お部屋探しの時に見落としがちになるのでしっかり確認することが大切です。
このページでは号数の違いやそれぞれの特徴をご説明します。
賃貸物件や新築・中古マンションを探す時に役立つ情報ですので是非参考にしてください!
ガス給湯器の号数は“その給湯器の給湯能力”を表します。具体的には、
号数=「水温+25℃のお湯が」「1分間に」「何ℓ出せるか」という数値
を表しています。
号数が大きくなればなるほどハイパワーになる=出せるお湯の量が増えるということです。給湯能力は都市ガスでもプロパンガスでも同じです。
賃貸マンションやアパートに設置されているガス給湯器は“16号”“20号”“24号”の3タイプが主流です。それぞれのタイプの特徴や給湯能力についてご説明します。
16号は「水温+25℃のお湯が1分間に16ℓ出せる」ガス給湯器です。16号は1系統でお湯を出すこと(スポット給湯)に最適なガス給湯器です。主にワンルームなど単身世帯向けのマンション・アパートに設置されています。1~2人家族に向いています。
2系統以上での給湯(同時給湯)にはパワー不足であり、お湯の出が悪くなったり過負荷による故障原因になります。つまり、16号はシャワーを浴びながら食器洗いをするような使い方には向いていません。
20号は「水温+25℃のお湯が1分間に20ℓ出せる」ガス給湯器です。20号は2系統(同時給湯)が可能となります。主にDINKSなど二人暮らしを想定したマンション・アパートに設置されています。2~3人家族に向いています。
2系統での給湯(同時給湯)が可能ですので、シャワーを浴びながら食器洗いをするような使い方もできます。ただし、冬場は給湯能力が下がるので水温次第ではパワー不足を感じるかもしれません。
24号は「水温+25℃のお湯が1分間に24ℓ出せる」ガス給湯器になります。24号は一般家庭向けに市販されているガス給湯器の中ではトップクラスの給湯能力を持ち、同時給湯でも余裕のある使い方ができます。。主に4人以上が住むようなファミリーマンション・アパートに設置されています。
24号であれば一般家庭が使用する程度の給湯であればほとんどパワー不足を感じることは無いでしょう。
冬は水温が低下しますのでガス給湯器の給湯能力は低下します。水温が5℃の時と20℃の時では40℃のお湯を作るために必要なパワーが違うからです。どのくらい給湯能力が低下するかは、給湯器の状態や配管条件などで変わりますが概ね夏場の8割程度と考えておけばよいでしょう。
よって、冬場においては16号は10ℓ、20号は14ℓ、24号は17ℓ程度まで給湯能力が落ちると考えておいた方が良いです。冬でも給湯能力に問題ないか確認することが大切です。
ガス給湯器の号数を確認する最も簡単な方法は給湯機本体から型番を確認することです。ガス給湯器は燃焼に吸排気が必要なため、屋外(バルコニーや玄関横など)に設置されています。たまに、屋内設置モデルが使用されていることもあります。
給湯器を発見したら、本体を調べてみましょう。給湯器の型番が記載されているはずです(型式・モデル名・製品名などと表示されていることもあります)。型番中の最初の数字2桁が号数を表している場合が多いです。
例えば、型番が「FH-E168FA」と記載されていれば16号であると判断できます。家庭用ガス給湯器の主な国内メーカーはノーリツ・リンナイ・パロマの3社ですが、3社とも同じような型番命名規則を持っていますので、型番中の最初の数字2桁を確認することで大抵は号数を確認することができます。
ただし、ガス会社直売の製品などでは型番から号数を把握できない場合もあります。その場合は不動産会社や管理会社に号数を確認して貰いましょう。
いかがでしたでしょうか?この記事の要点をまとめます。
ガス給湯器の給湯能力はお部屋探しの際に見落としがちな落とし穴であり、ライフスタイルに合わない給湯器が設置されていることもあるので注意が必要です。
賃貸マンションやアパートを探す際は、物件内見の時に給湯器の号数もチェックするようにしてくださいね!
他社では必要な仲介料(家賃1ヶ月分+税)がオフ賃貸なら0円。初期費用が大幅に安くなります。
業界最大級のキャッシュバック割引を実施中。仲介手数料無料と合わせて初期費用が最安値水準になります。
家賃・賃料の減額や保証人不要、フリーレントなど条件交渉もお任せ。借主様視点で積極的に交渉します。
大阪・兵庫・京都など関西圏の物件以外にも東京・名古屋・福岡など全国の賃貸物件をご紹介できます。
LINE相談・出張相談やオンライン内見・IT重説サービスに無料対応。来店不要で内覧・入居手続き可能。
中古マンションや収益物件の売買・管理もお任せ。不動産の総合プロデュースサービスを提供します。